身体の痛みや不調を感じた時に、その悩みを解決するために治療、施術を受けに行くことがあると思います。
整形外科、整骨院や接骨院や鍼灸院、整体院など 現在多くの種類の治療院が存在します。
その際の施術料金は大切になってきます。
施術料金について、保険診療と自費診療に大まかに分けられるので、その説明をさせていただきます。
保険診療
診察時に保険証を提示することで、整骨院や接骨院、整形外科のリハビリを保険を使って施術を受けることができます。
整骨院や接骨院で受けられる保険診療とは?
主には柔道整復師という国家資格をもった人より保険診療を受けることができます。
対象疾患としては、脱臼や骨折、打撲、捻挫、肉離れなどが適応されます。
例として、スポーツの際に選手同士でぶつかって身体を傷めてしまった、交通事故にあって怪我してしまった際に整骨院や接骨院で保険を使った施術を受けることができます。
脱臼や骨折では、医師の同意が必要になるので、まずは整形外科などの病院で診てもらう必要があります。
整形外科で受けられる保険診療・リハビリとは?
整形外科のリハビリテーションは保険診療のもと、主に理学療法士によるリハビリを受けることができます。整形外科医の診察と指示のもと、併設されているリハビリ室などでリハビリは提供される形になっています。
対象疾患としては椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、変形性関節症、四・五十肩、スポーツ外傷、交通事故後の外傷の方などが主な対象となります。
理学療法士による徒主療法(ストレッチやマッサージなど)、物理療法(電気治療や温熱治療、牽引治療など)の施術が行われることが多いです。
自費診療
保険証を提示せず、医療保険を使わない施術は全て自費診療になります。
国が定めているルールに縛られずに、お客様に最適な施術が可能になります。
腰痛や頭痛といった症状で病院を受診して、レントゲン検査をしたけれど原因がわからないから、一時的な対処療法として、湿布や痛み止めの薬を処方されるということがあると思います。しかし湿布や痛み止めは一時的でその場凌ぎのものにすぎません。
病院などで原因がわからないと言われている症状をお持ちの方は、自費診療のお店で診てもらうことをおすすめします。
保険診療と自費診療の違い
保険診療では、10〜15分程度で患部をほぐしてその後、電気を当てたり温めて治療は終わりというように、日本の国が定めている国民が受けれる最低限のレベルの施術になります。通院回数が多くなってしまい、待ち時間が長くなってしまうといったケースも多いです。
自費診療とは、理想的な治療を目指したものです。
保険診療と違い、細かなルールや制限がないため、最善な方法で治療を受けることができて多くのメリットがあります。保険診療と比較して1回の施術料金は高いかもしれませんが、長期的に見た時に通院回数は少なることが多く、症状の根本的な改善を目指しているお店が多いです。
当院の整体料金
当院の整体KOTOBUKIでは整形外科に行き、手術は控えたいけど勧めらえていて避けたい、どうにかしたい。その他にも様々な治療を受けたけれど痛みやしびれなどの症状がなかなか取れないというような方が多く来院されています。
1回の施術料金は保険診療と比較すると高いかもしれませんが、短期での卒業を目指して患者様と向き合わせていただいてます。
治療にかかる期間と費用が総合的に抑えられるようにと考えております。
例としまして
■腰や肩の痛みを保険診療で治療する場合
料金:1回1000円
頻度:1週間に3回
期間:1年間
1000×13回(1ヶ月)×1年=156000円
■腰や肩の痛みを当院で治療する場合
料金:1回8000円
頻度:1週間に1回
期間:3ヶ月
8000×12=96000円
上記を比較した時に、あなたならどちらに通いたいと思うでしょうか?
さまざまな施術を比較した時に、1回の施術料金が[高い]ことに理由があると同様に、[安い]ことにも理由はあるのではないかと思います。
しかし、お身体の状態を診た時に、保険診療の方が最適ということもあります。まずは専門家である先生にご相談ください。